
バイク・カウルの壊れやすい所
火曜日はトラック積み込みの日&外装などをちょこちょこ補修する日です。今日の作業場はこの辺。目標は右の列に並んでる20台。どこかしら割れたり欠けたりしている車体たちです。これをトラックが来るまでに何とか補修していきます。まずは手前のAF62ディオから。左ボディにちょっとヒビ。スクーターの左ボディは、こんな感じでヒビが入ってることが多いです。普通に乗る時もエンジン始動する時もセンタースタンドかけるときも、人は左側に立つから足が当たりやすいみたいです。そこそこ目立つこんなヒビ。このままでは出荷しにくいのでチチンプイ。キズだらけなのは変わらずですが、これで随分見た感じ良くなりました。次AF35ディオ。の同じく左ボディ。引き取り時からこんな感じで元持ち主の方による補修のパテ痕が。実用的にはこれで良いのかもですが、やたら目立つのでやり直します。少し段差が残りましたが、さっきよりは良くなったです。同じく...