毎週火曜日はトラックターミナルで積み込みの日です。大型トラックがいつ来るか分からないので、待機時間を利用してターミナルの片隅で出荷直前のバイクの修理(悪足掻き)をちょこちょこしています。先週の作業内容はこちら。
今週はこの辺りの10数台を修理しました。
ちなみに、上の写真、白の5AUビーノはエンジン確認してるところです。キックがやたら重たいのでちょっと見なおしてる所。
その他の作業内容はこちら。最後の足掻きシリーズです。
こちらはCA41Aレッツ4のレグ交換。
次、AF67トゥデイの右ボディの亀裂補正。これは目立ちます。素足で乗ってたらケガするかも。
同じくドレス(リヤタイヤ泥除け)の亀裂補正。
CA1PAレッツ2のヘッドライトカバーの欠けの補正
作業場所は雨が酷かったので、途中から倉庫の中に移動しました。
バイクの整備において、作業場の光問題は重要です。下向きネジ横向きネジ。バイクに上向きネジはほとんどありません(キャリア部分ぐらい?)。だから、正確なねじ回しするためにも、全周から光がさすような環境がベストです。そういう意味では日光は最適。環境や天候が許すなら、作業場は屋外の方が良いです。
ちなみにうちの店の作業場天井はこんな感じです。
今週は29台出荷しました。
今日の事例
まずは昨日の夕方引き取り分です。福岡市と春日市で引き取り。左からF5BヤマハYB1とAF30タクト。いずれもエンジン不動、2台ともナンバープレートの手続きも承りました。
こちらは今日の夜の分。北九州市と福岡市で引き取り。左からSA58JジョグZR、AF68ディオチェスタ、AF68ディオ。いずれもエンジン不動。これらは車体の引き取りのみ承りました。
毎年2月は、卒業やお引越しシーズンにともない、ご依頼数も飛躍的に伸びる時期です。4月1日が税金がかかるかどうかの基準日なため、3月はさらに多忙期になります。回収員も休みなしでフル稼働しているのですが、2月の後半からはそれでも手が足りない状況になってきます。特に土日はご希望の時間にお伺いできないこともしばしば。今年度中のバイクの処分をお考えの方は、是非お早めにご依頼下さい。