3月になって久々の更新です。
この時期はご依頼が集中しますので、バイクが店から溢れる前に修理して出さないと大変なことになる為、毎日なかなか余裕がありません。パソコンの前に座る前に寝ちゃってしまって。(´・ω・`)ゴメンナサイ
今日は火曜日。いつものごとくターミナルでの積み込み日でした。とりあえず店の中は一息つきました。今日はいつもの火曜日ネタと違って、「引き取り日記」らしく前回からの引き取り記録をまとめてご紹介します。
2月28日(木)。日中は北九州市、田川市、飯塚市を、夕方夜は福岡市、春日市に行ってきました。
上の段、左からHA02カブ90、3KJジョグ、AF67トゥデイ、CA1PAレッツ2、
下の段、左からSA31Jボックス、CA44Aアドレス50、5AUビーノ、AF61トゥデイ。
全車エンジン不動。8台中7台ナンバープレートの手続きも承りました。
3月1日(金)。日中は新宮町と粕屋町、夕方夜は久留米市に行ってきました。
上段はGK79Aインパルス、中段はSA11Jアプリオ、下段は5AUビーノとSA10Jビーノ。4台ともナンバープレートの手続きあり。
3月2日(土)。日中は福岡市、夕方は宗像市。
上段はMC22ホンダCBR250RRとCA1PAレッツ2、中段は4JPアプリオ、AF52ジュリオ、5AUビーノ、下段はAF24ジョルノ。いずれもプレート手続きあり。CBR250RRは県外ナンバーで所有権付きという難易度やや高めの手続きでしたが、書類(軽自動車届出済証)きちんと保管されていた上に、所有権先のバイク屋さんもかなり気さくな方で大助かり。杓子定規な対応するバイク屋さんだったら1カ月近くかかる手続きなのですが、これなら年度内手続き充分間に合いそうです。
3月3日(日)。日中は武雄市と佐世保市、夜は諫早市と長崎市に行ってきました。
上段は助っ人車。左からAF61トゥデイ、AF34ディオ、SA11Jアプリオ。下段は左からJF28PCX、AF62ディオ、5CAマジェスティ125。6台中4台がプレート手続きもありでした。長崎と佐世保市はまだ回収できてない車体あり。書類だけ今日貰っていて、6日(水)に再び取りに行く予定です。
3月4日(月)。午前中は福岡市東区でナンバープレートの手続き祭り。陸運局、軽自動車協会、市役所回ってきました。
軽自動車協会は毎年恒例の貼り紙がありました。3月中は混雑します。でも今日はまだ余裕でした。
これは福岡市東区役所の午前11時頃、駐車場入り口付近の様子です。軽自協もそうでしたが、「中は穏やか、外が混雑」といったところ。駐車場に入れない車が外の道路まで溢れてました。もう3月中は車で来るのはやめた方が良さそうです。
午後から夜は福岡市、古賀市に行ってきました。
左から4JPアプリオ、SA10Jビーノ、CA1PAレッツ2、SA10Jビーノ、CA41Aレッツ4パレット。いずれもエンジン不動、廃車手続きは4件承りました。
3月5日(火)。ターミナル行く前に宗像市で回収と廃車手続き行ってきました。
SA37Jビーノ。エンジン不動でした。
その後はターミナルで修理ざんまい。修理といってもこまごまとした奴です。今日は一件だけご紹介。4JPアプリオのキャリアを固定するためのボルト折れの修正。
いい感じにサビ折れちゃってて除去は困難、というか時間がかかりすぎるので、手っ取り早くネジ穴作っちゃいました。
今週は32台出荷。かの地で再び頑張って頂きます。
続きはまた来週にでも。
今年の税金更新日は4月1日(月)です。1日の閉庁時間までに手続きできれば、来年度は課税されません。ですが、これはあくまで実務上の裏技。本当は28日(金)の閉庁時間までに済ますのが正攻法です。さらに言えば、3月15日以降は市役所も軽自動車協会も陸運局も大変込み合い、手続きに大変な時間を要します。窓口前の行列が半端ありません。名義人違いなど、書類不備で出直しする可能性も考慮に入れて、予備日も必要です。早めに動かないと年度内の手続き間に合いません。当社としても、条件次第ですが、何とかお引き受けできるのは20日お申込み分までです。それ以降は、回収日のご都合が合わないとか、本人名義ご家族名義じゃないとか、所有権ついてるとか、対応エリア外のナンバーであるとか、条件次第で間に合わないことが考えられます。いまだナンバープレートが残ってるバイクの処分について、どうするか決めかねている方は、この機会に何卒お早めにご相談ください。